« 2013年4月 | トップページ | 2015年5月 »

2014年10月

2014年10月 6日 (月)

La Peche(六田)

ラ・ペッシュ(HP)
住所:奈良県吉野郡大淀町新野190-1
TEL:07463-2-2484
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日

念願のラ・ペッシュへ行ってきました。


Dsc05364_c
六田駅から歩いて行ったのですが、途中殆どお店が無くて本当にあるのか不安になりましたが、ちゃんとお店がありました。


Dsc05366_c_2
モンブランです。注文を受けてから絞ってくださいます。
このサイズで450円ですからビックリです。中に生クリーム、土台はメレンゲというシンプルな構成です。
このボリュームなんですが、重くなくてペロッと食べられました。でも、栗の風味はしっかりしてました。

またいつか食べに行きたいと思いました。

2014年10月 5日 (日)

Patisserie Rechercher(桜川)

パティスリー ルシェルシェ(ブログ)
住所:大阪市西区南堀江4-5 B-101
TEL:06-6535-0870
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日(他 不定休あり)

大阪ケーキ屋巡りでルシェルシェに行ってきました。


Dsc05353_c
プロヴァンスです。
赤ワインで煮たドライフルーツが載っています。クレームショコラ、土台はサブレ・エピスにシナモン風味のクレームダマンドが入ってます。



Dsc05354_c
ピエスです。
キャラメリゼしたイタリアンメレンゲ、カスタード、バナナ、フランボワーズ、パイ生地という構成です。これはかなり好みでした!


今回は2種類だけしか頂きませんでしたが、他のケーキも食べてみたくなりました。
また大阪に行く機会があった時は寄ってみたいと思います。

acidracines(天満橋)

アシッドラシーヌ(HP)
住所:大阪府大阪市中央区内平野町1-4-6
TEL:06-7165-3495
営業時間:11:00~20:00
定休日:水・木(祝日の場合は変動あり)


アシッドラシーヌにも行ってきました。

Dsc05362_c
ルッス フォイユです。
ヘーゼルナッツにプラリネクリーム、生地の組み合わせが抜群です!

Dsc05358_c
サントノレ キャラメルバナーヌです。
こちらもキャラメルクリームとバナナの間違いない組み合わせで美味しかったです!



こちらのお店のケーキはどちらも美味しかったので、大阪に行った際には再訪したいと思います。

« 2013年4月 | トップページ | 2015年5月 »

Mail

  • 私にご連絡、ご質問等ある方はこちらへメールを送ってください。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ