« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月26日 (木)

二周年@Dessert le Comptoir(等々力)

デセール ル コントワール(HP)

住所:東京都世田谷区深沢5-2-1
TEL:03-6411-6042
営業時間:12:00~21:00
定休日:木曜日


4月5日に二周年を迎えたコントワールで6~8日の3日間二周年コースをやると聞いて行って来ました。

Img_8393_2_c
~ちょっと塩味~

Img_8395_2_c
野菜のキッシュです。アスパラ、ブロッコリー、インゲン、キャベツ、トマト、ゴマが入っていました。



Img_8396_2_c
フォアグラのマカロンは中にフレッシュなオレンジが入っていました。

Img_8399_2_c
グジェールです。


Img_8401_2_c
~アヴァンデセール~  グレープフルーツとシトロンです。

Img_8403_2_c
レモンのグラニテ、グレープフルーツのジュレ、フレッシュなグレープフルーツです。



Img_8409_2_c
~グランデセール 冷製~  ピスタチオとグリオットチェリーです。

Img_8411_2_c
ピスタチオクリーム、赤ワインのジュレ、ホワイトチョコとピスタチオのクリーム、グレープフルーツのグラニテ、グリオットソース、ピスタチオのクリスタリゼ、ココナッツのメレンゲという構成です。


Img_8416_2_c
箸休めのエルブ・ド・プロヴァンスのパルミエです。



Img_8421_2_c
~グランデセール 温製~  ヘーゼルナッツのグラタンです。

Img_8422_2_c
杏のソテー、ヘーゼルナッツのクリーム、ヘーゼルナッツのグラスという構成です。


Img_8427_2_c
ミニャルディーズはオランジェット、コーヒーのボンボン、フランボワーズとアプリコットのハート・ド・フリュイ、ディアマンショコラ、タルトポワール、ケークキャラメルでした。


どのお皿も美味しくて、ボリュームもあって大満足でした。
これからもコントワールに通うのが楽しみです!

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年4月14日 (土)

patissier hidemi sugino(京橋)

住所:東京都中央区京橋3丁目6-17京橋大栄ビル1F
TEL:03-3538-6780
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日(その月によって変更があるので事前に確認してください)


先日イデミ・スギノに行って来ました。
イートインで生菓子を頂いて、焼き菓子を買って帰りました。

Img_8381_2_c
こんなオシャレな箱に入っていました。ホワイトデー用として売られていただけのことはありますね。



Img_8383_c
プランタニエールというケークです。この時期らしい名前ですね。



Img_8387_2_c
プランタニエール(2800円)です。



Img_8388_c
苺のパート ド フリュイが載っています。


Img_8390_2_c_2
断面です。中にもパート ド フリュイが入っています。上がメレンゲ生地で、下がフィナンシェ生地ですね。苺とココナッツの甘い組み合わせが良く美味しかったです。

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年4月12日 (木)

JUN UJITA(都立大学/学芸大学)

住所:東京都目黒区碑文谷4-6-6
TEL:03-5724-3588
営業時間:10:30~19:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)



Img_8362_2_c

3月下旬にジュンウジタに行って来ました。
実は既に開店日に行ったのですが、焼き菓子しか買わなかったので、今回初めて生菓子を頂きました。



Img_8367_2_c
タルトカフェ(480円)です。宇治田シェフのスペシャリテです。



Img_8372_c
エスプレッソのムース、タルトの中には塩キャラメルとナッツが入っています。
この組み合わせは鉄板ですね。美味しかったです。



Img_8366_2_c
フレジエ(480円)です。
生地が変わっているので、気になって食べてみました。
しっかりとした生地でシロップなども打ってないので、ちょっと他のパーツとの一体感に書ける気がしました。クリームもムースリーヌというよりクレーム・パティシエールでした。

他にも気になるケーキがあったので、再訪したいと思います。

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年4月10日 (火)

Cuisson(奥沢)

キュイソン(HP)

住所:東京都世田谷区奥沢4丁目15-13
TEL:03-3720-5517
営業時間:11:00~19:00(イートインは17:00まで)
定休日:水・木曜日(ずれる場合があるのでHPでご確認ください)



去年から通っているキュイソンですが、川崎シェフに作って頂きたいアントルメがあったので
3月下旬に特注をお願いしました。


Img_8339_2_c
フレジエ ア ラ ピスターシュです。


Img_8348_2_c
苺はあまおうです。よく見ると色々な断面があるのが分かります。


Img_8352_2_c
外側も苺が綺麗に並べられています。


Img_8356_2_c
カットしても苺が沢山入っているのが分かります。
コッテリとしたムースリーヌ ピスターシュとあまおうが良く合います。お酒も効いているので、全く重く感じませんでした。

非常に丁寧に作られていて、とても美味しかったです!
川崎シェフどうもありがとうございました!

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年4月 4日 (水)

Dessert le Comptoir(等々力)

デセール ル コントワール(HP)

住所:東京都世田谷区深沢5-2-1
TEL:03-6411-6042
営業時間:12:00~21:00
定休日:木曜日

3月中旬にコントワールに行って来ました。

P1110132_2_c
これを見たら何を注文したか分かりますよね。
コントワールは目の前で作って頂けるので、楽しみながら待てます。



Img_8316_2_c
クレープシュゼット(1500円)です。ようやく食べることが出来ました。



Img_8318_2_c
オレンジとグランマルエのソースが甘酸っぱくておいしいです。バニラアイスにピスタチオが載っているのはコントワールの証しですね(笑)。



Img_8322_2_c


明日(4月5日)二周年を迎えられるコントワール。今年はどんなイベントがあるか、楽しみですね。

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

Mail

  • 私にご連絡、ご質問等ある方はこちらへメールを送ってください。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ