万惣フルーツパーラー(神田)
住所:東京都千代田区神田須田町1-16-1 万惣ビル
TEL:03-3254-3711
定休日:日曜・祝日
万惣フルーツパーラー本店が3月24日に閉店すると知って、慌てて昨日行って来ました。
11時過ぎに着くと既に100人以上の人が並んでました(^-^;
でも、店内の階段に並んだので雨に濡れずにすみました。
1~2時間で食べられると思っていたのですが、3時間でようやく店内へ入ることができました。
ホットケーキセットとフルーツオムレツを注文して、この食べ方を見て食べ方を確認しました。
ホットケーキセット(ドリンク付き)(1150円)です。
ひたすら焼き続けているのか、注文してから5分くらいで運ばれてきました。
焼き色といいフォルムといい、何とも言えない上品さがありますね。
イラストにあった通りバターを塗って、シロップをたっぷりかけて頂きました。
フカフカでシロップをタップリ吸い込んだ生地は美味しかったです。
突き抜ける美味しさではないですが、長年皆に愛されるホッとする美味しさですね。
フルーツオムレツ(1350円)です。
ホットケーキを食べてる最中に運ばれてきたので、若干萎んでいます。
フワフワのスフレ生地をクレープ生地で挟んであります。底には苺、パイナップル、バナナ、キウイなどのフルーツとアングレーズソースが敷いてあります。
このフルーツオムレツは数年前万惣に来た時に食べて見た目のインパクトと美味しさで、とても印象に残っていたので、もう一度食べたかったんです。
初めて見た時と変わらないインパクトと変わらない美味しさでした。
食べるために三時間並びましたが、その分思い出深いホットケーキ、フルーツオムレツとなり、良い記念となりました。
本店は3月24日で閉店してしまいますが、またいつか食べられる日が来る事を願っています。
ちなみに18~20日は本店は三連休なので、これからいらっしゃる方はご注意下さい。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« バレンタイン限定デザート@Acacier(浦和) | トップページ | PATISSERIE Les Cinq Epices(青物横丁) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« バレンタイン限定デザート@Acacier(浦和) | トップページ | PATISSERIE Les Cinq Epices(青物横丁) »
ようすけさん、こんにちは。
万惣フルーツパーラーさんの閉店、本当に残念ですね;;
私も最近知ったばかりなのですが、
24日までにどう考えても行くタイミングがなくて残念で仕方ありません(;д;)
世の中においしいホットケーキはたくさんあって、
万惣さんのホットケーキより好きなものもあるのですが、
それでも「万惣のホットケーキ」は唯一無二のやはり特別。
これだけ多くの方々の深い愛情を集めているものってそうそうないと思います。
いつの日にか復活してくれるのを願います!
投稿: ひなこ | 2012年3月12日 (月) 06:22
さすが!3時間並ばれたのですね。私も同じ日の11時ちょっと過ぎに行きましたがさすがに3時間は・・・あきらめて、藪蕎麦でランチをして、近江屋洋菓子店でおやつを満喫しました(^-^;
ビルはそんなに古い感じはしなかったですけどね。
再開を期待しましょう( ^ω^ )
投稿: すうさん | 2012年3月12日 (月) 20:16
>ひなこさん
こんばんは!
万惣の閉店残念ですよね。日程的に10日しか行けない感じだったので、三時間頑張って並びました(^_^;)
ホント万惣のホットケーキは多くの方に愛されてますよね。
いつか復活してほしいですよね!!
>すうさん
お!僕も並び始めたのが11時過ぎだったので、ニアミスですね(笑)。
近江屋洋菓子店もなくなって欲しくないお店ですよね。
はい!再開を期待しましょう!
投稿: ようすけ | 2012年3月12日 (月) 22:39