Cuisson(奥沢)
住所:東京都世田谷区奥沢4丁目15-13
TEL:03-3720-5517
営業時間:11:00~19:00(イートインは17:00まで)
定休日:水・木曜日(ずれる場合があるのでHPでご確認ください)
3月上旬にキュイソンに行って来ました。
ホットチョコレート(480円)です。
フランス・ヴァローナのカライブを使っていて、生クリームなど入れてないそうで、舌触りが滑らかで美味しかったです。
ガトーバスク(350円)です。
カスタードクリームをアーモンド風味の生地で包んで焼き上げています。優しい味わいで美味しかったです。
ショコラ・フェスティバル(450円)です。
アーモンド風味のチョコレート生地にラズベリーのピューレとチョコレートを合わせたクリームが挟まっています。チョコとラズベリーの組み合わせが良く美味しかったです。
きんかんバナナ(360円)です。
タルト生地の中に、きんかんのコンポートとキャラメルソテーしたバナナとカスタードソースを詰めて焼き上げてあります。金柑の酸味とバナナの甘さが良く美味しかったです。
クグロフ(550円)です。
断面です。発酵バターをタップリ使った生地にレーズン、オレンジのコンフィが入っています。トースターで軽く温めてから頂くとバターの香りが広がり美味しかったです。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« PATISSERIE Les Cinq Epices(青物横丁) | トップページ | 菅又亮輔シェフ&橋本太シェフ コラボレーションデセールイベント »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« PATISSERIE Les Cinq Epices(青物横丁) | トップページ | 菅又亮輔シェフ&橋本太シェフ コラボレーションデセールイベント »
ようすけさん、こんばんは!
ショコラ・フェスティバル、とってもきれいですね。
チョコレートのケーキはあまり食べないのですが、
これはあまりにきれいで、品があって目が奪われました・・(o^-^o)
フォークを入れるのにどきどきしそう(笑)
きんかんバナナもとってもおいしそう!
カスタードとバナナの組み合わせは良く合いますよね。そこに金柑の酸味vv
焼き立ての熱々で食べてみたい!
投稿: ひなこ | 2012年3月24日 (土) 19:17
ひなこさん、こんばんは!
ショコラ・フェスティバル綺麗ですよね!
僕もチョコ系はあまり惹かれないのですが、これは綺麗なので買ってしまいました(笑)。
きんかんバナナも美味しかったですよ!
焼きたては最高でしょうね♪
投稿: ようすけ | 2012年3月25日 (日) 19:01