« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

2012年1月29日 (日)

ガレットデロワの会② @ du Barry

1月中旬に三宿にあるビストロ du Barry を貸しきってガレットデロワランチ会を行いました。
主催者はこちらの方です。

Img_7864_c
今回のガレットデロワは全て特注でした。


料理の写真は載せられないので、ガレットデロワの写真だけアップします。


Img_7874_c
ドゥーパティスリーカフェのピスターシュフランボワーズ(φ25cm)です。


Img_7876_c
プレジールのマロン(φ25cm)です。


Img_7878_c
キュイソンのガレットデロワ(φ25cm弱)です。


Img_7882_c
ラ・ヴィエイユ・フランスのガレットデロワ(φ35cm)です。



Img_7906_2_c
ジュンウジタの宇治抹茶(φ35cm)です。


P1100913_c
パリセヴェイユのガレットデロワ(φ35cm)です。


P1100916_c
ジュンウジタのクロワッサン生地のガレットデロワ(φ35cm)です。

各シェフにご協力頂いて、素晴らしいガレットデロワが勢揃いして、とても楽しい一時でした。どのガレットデロワも美味しかったです!

菅又シェフ、捧シェフ、川崎シェフ、木村シェフ、宇治田シェフ、金子シェフどうもありがとうございました!
参加された方々どうもありがとうございました!
そして主催された345さんお疲れ様でした!

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年1月23日 (月)

ガレットデロワの会①

更新が滞ってすみません(^-^;


P1100899_2_c
1月上旬にガレットデロワの会をしました。



Img_7828_c
ブーランジェリー スドウのマロンです。



Img_7830_2_c
フレデリック・カッセルです。



Img_7831_c
ドゥブルベ・ボレロのマロンです。



Img_7832_c
ドゥブルベ・ボレロのプレーンです。



Img_7833_c
ドゥーパティスリーカフェのフィグカシスです。



Img_7837_c
ジャン=ポール・エヴァンのピスターシュです。


どれも美味しかったですが、カッセルのは普通でした。

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

2012年1月 6日 (金)

W.Boléro(滋賀県守山市)

ドゥブルベ・ボレロ(HP)

住所:滋賀県守山市播磨田町48-4
TEL:077-581-3966
営業時間:11:00~20:00
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)


ちょっと遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!
今年も色々な素晴らしいケーキをご紹介できればと思っていますので、
よろしくお願い致します!


さて、今日は1月6日エピファニー(公現祭)ということで、ガレット・デ・ロワを頂きました。
友人からちょっと遅めの誕生日プレゼントとして頂いたものです。



Img_7806_2_c
このような箱に入っていました。W.Boléroではアイアシェッケのフェーヴが出たら、本物のアイアシェッケのプレゼントという企画をやっているそうです!これは楽しみです♪

Img_7807_c
蓋を取るとこんな感じです。

Img_7809_c
この模様が綺麗なのとしっかりとした焼き色が何とも美味しそうです。

Img_7811_c
カットするとこんな感じです。W.Boléroではプレーンとマロンのがあるんですが、こちらはマロンです。一口食べると、パイ生地がサクサクで、中のクリームはしっかりとマロンの風味を味わえて、とても美味しかったです♪ご馳走様でした!


P1100905_2_c
フェーヴは何とアイアシェッケが出ました!ビックリしました!
2012年良い事がありそうです♪

よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

Mail

  • 私にご連絡、ご質問等ある方はこちらへメールを送ってください。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ