リベルターブル(HP)
住所:東京都港区南青山5-2-11 R2-A棟 B1F
TEL:03-6427-3229
営業時間: Lunch:11:30~14:00(LO)
Salon de the :14:00~17:00(Close)
Dinner:18:00~21:00(LO)
定休日:不定休
先日リベルターブルで行なわれた平岩さん主催の花火アントルメの会に参加してきました。


飲み物はエルダーフラワーにしました。

AMUSSES

左から芽キャベツのシュー、コーンクリームスープにホワイトアスパラのグラニテ、和三盆と黒トリュフのラスクです。

SALADE "ROUGE",Mousse Poivron Rouge
サラダ ルージュ、赤ピーマンのムース

ビーツの泡、赤ピーマンとフランボワーズのソース、赤ピーマンとマヨネーズのエスプーマ、紅白ビーツ、トマトの輪切り、糸唐辛子です。

赤ワインと苺のパン(左)と人参のパン

MANGUE Sauce Banane et Fruits de la Passion au Cumin
Magrets de Canard Roti
完熟マンゴー、クミンの香るバナナとパッションフルーツのソース
フランス産鴨胸肉のロティー

鴨の皮に白胡椒、黒胡椒、ピンクペッパー、グリーンペッパー、山椒がつけられています。
フルーツソースが花火が広がるところを表現しています。

VACHERIN AU MELON,Cocktail au Melon
メロンのヴァシュラン、メロンのカクテルを注いで

花火玉そのものですね(笑)。器も花火の筒っぽいですね。

LE PECHE≪Feu D'artifice≫
白桃と花火

この皿がサーブされる時、照明が暗くなり、この皿が運ばれてくると歓声が上がってました。
白桃、紅茶、赤ワイン、桃のジュレ、ヨーグルトのソルベ、ムースショコラブラン、フランボワーズのソルベです。

CHOCOLATE ET NOISETTES,Glace aux epice
弾けるショコラとヘーゼルナッツ、エピスのグラス

ショコラ風味の飴、ビスキュイショコラ、ムースショコラ、パンデピスのグラス、パウダー状のプラリネなどです。これは中に弾けるキャンディーが入っていて、口の中が花火状態でした。

コーヒー

小菓子です。
皿ごとに違った花火を目でも口でも味わえて、楽しい一時でした。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
最近のコメント