安食雄二シェフ×興野燈シェフ@Plasir des sens
東急フードショーで毎年6月恒例になっていたスイーツイベントが今年は東急フードショーの10周年を記念して、11月の2週間、パティシエ、キュイジニエの料理やデセールが頂けるイベントが行なわれています。
イベント二日目の11月5日、安食さんと興野さんのコラボの日に行って来ました。
まずアヴァンデセールは安食さんによる「洋梨とフォアグラのショコラショーがけ」です。
フォアグラと洋梨のソテーにアールグレイ風味のブリュレ、ショコラショー、ミュール、ブリオッシュという構成です。
フォアグラに洋梨を添えていることで、しつこくならずに頂けました。美味しかったです。
メインデセールは興野さんによる「初雪が降ったモンブランフォンデュのクロケット添え」です。
ラム酒のグラニテ、シャンティ、熊本産球磨栗を使ったマロンペースト、ヘーゼルナッツのメレンゲ、通常の3倍のバニラを使用したアイスという構成です。
焼き栗の香りのガナッシュ入りクロケットです。揚げ立てなので、ガナッシュが流れ出します。
和栗にラム酒が気になったんですが、食べてみるとマロンペーストが太くて存在感がありますし、シャンティを間にはさんでいる事もあって、和栗の風味を殺すことなくお互いを尊重するように共存ができていて、美味しかったです。
安食さん、興野さんのコラボは二日あり、てっきり同じ物をやると思って、金曜日がいいなと金曜に行ったんですが、直前で内容が違う事を知って動揺したのですが、結果的にモンブランの日に行く事ができて良かったです。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« Quatre Saison(千歳烏山) | トップページ | LA VIEILLE FRANCE本店(千歳烏山) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント