D'eux Patisserie-Cafe(都立大学)
住所:東京都目黒区八雲1-12-8
TEL:03-5731-5812
営業時間:10:00~20:00(cafeは~19:30)
定休日:月曜日
今日は休みだったので、ドゥー・パティスリー・カフェに行って来ました。
断面です。ショコラムース、ショコラスポンジ、シャンティ、チェリーはお酒を効かせたものと、効かせていないものが半々くらいの割合で入っています。
菅又シェフが修業したアルザスではチェリーにお酒を効かすのではなく、生地に効かすのですが、日本では一般的にチェリーに効かせたものが多いので、どうするか悩んでいらっしゃいましたが、結局このような形式で落ち着いたようです。
フォレノワールは重いものが多いですが、これは思ったよりも重くなくて最後まで美味しく頂けました。
フォレノワールはプチガトーで近いうちに登場予定だそうです。
そして昨日から待望のクープが始まったので頂きました。
クープ・フレーズ・パンプルムース(900円)です。
生クリーム、いちごのソース、いちご、グレープフルーツ、いちごのソルベ、グレープフルーツのソルベという構成です。
この時期らしい構成で、色合いも綺麗ですし、味もさっぱりしてこれからの暑い時期にピッタリな感じでとても美味しかったです。
クープ・テ・オランジュ(900円)です。
生クリーム、シュクセアマンド、オレンジ、バニラオレンジ、オレンジゼリー、紅茶のアイス、紅茶のクリーム、オレンジマーマレードという構成です。
こちらは珍しい紅茶のクープということで、アールグレイのアイス、クリームの味が濃くて美味しかったですが、コッテリとした感じなので、そのあたりで評価が分かれるかと思いますが、個人的にはとても美味しかったです。
暑い日にサッパリしたのを食べたい場合はクープ・フレーズ・パンプルムース、コッテリとしたのを食べたい場合は、クープ・テ・オランジュがお薦めです。
プチガトーも本店、2号店それぞれで新作が出ているので、それらも近いうちに食べたいと思います。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
最近のコメント