D'eux Patisserie-Cafe@ecute品川
2月4日~14日の間、ecute品川1階のマーケットスクエアにD'eux Patisserie-Cafeが期間限定出店していて、限定品もあるということで先日行って来ました。
イベント限定のタルトフランボワーズ(500円)です。
断面です。酸味を効かせたフランボワーズガナッシュ、土台はサブレ、カカオのチュイルが載っています。
菅又シェフの狙いとしては、サブレはザクザクとした食感を出したかったそうなんですが、ちょっと硬かったので、もう少し粗く作った方がいい気がしました。
限定のアンタッセ(520円)です。菅又シェフの自信作だそうです。
香ばしいヘーゼツナッツの生地にサクサクのフィアンティーヌ、板状チョコ、チョコレートクリームという構成で色々な食感を楽しめるようになっています。
そして中央の白いものがレモン風味のクリームなんですが、上から下まで一口で食べると全くレモンの風味がしないので、個性を出すためにもっとレモンを効かせてもいいかと思いました。
限定のヴェリーヌ ダルザス(500円)です。
赤ワインに香辛料、ドライフルーツを使用したフランス・アルザスの食文化が詰まったヴェリーヌです。
お酒が結構効いていたので、評価対象外とします(^-^;
ミルフィーユ ショコラ(500円)です。こちらは本店でも販売していますが、バレンタインの時期限定販売かもしれません。
ミルフィーユには珍しく溶ける滑らかなチョコレートクリームで、塩気が効いたパイ生地との相性が良いですが、チョコがちょっと重く感じました。
断面です。良質のバルサミコ酢を絡めたオレンジの砂糖漬けとレーズン、ヴァローナのチョコがふんだんに混ぜ込んで焼き上げてあります。
このクグロフは美味しかったです。お薦めです。
中はこのようになっています。まだ頂いていないのですが、試食で頂いたパッションは、パッション!!という感じで美味しかったです。
サブレ ショコラ ギモーヴ フランボワーズ(左)、サブレ ショコラ ギモーヴ パッション(右)、各220円です。
塩気の効いたショコラのサブレに、ギモーヴが挟まれています。
サブレのサクサクとギモーヴのプニプニの食感の組み合わせが面白いんですが、フランボワーズとパッションが弱くてショコラに負けてしまっています。もう少し主張した方がより美味しくなると思いました。
この他にもバレンタイン限定マカロン5個セットやルーローショコラ、ミュスカディーヌがバレンタイン限定で販売してました。
限定のプチガトーは状況によってはバレンタイン後もお店で販売するかもしれないとのことでしたが、どうなるかは分からないので、食べてみたいものがある方はecute品川で購入することをお薦めします。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« Toshi Yoroizuka東京ミッドタウン店(六本木) | トップページ | Patisserie Paris S'eveille(自由が丘) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« Toshi Yoroizuka東京ミッドタウン店(六本木) | トップページ | Patisserie Paris S'eveille(自由が丘) »
イベント限定品があるのですね。
週末にドゥー・パティスリー・カフェに行ってきました。
サントノーレ・ショコラ・フランボワーズ、ミルフィーユ・ショコラ、シブースト・ポム・キャラメルを頂ました。
シブーストがまだ店頭に並んでいたので良かったです。
ミルフィーユのショコラは確かにちょっと重いですよね。
投稿: ROGER | 2010年2月10日 (水) 23:49
一応イベント限定品らしいですが、そのまま出したり、多少変えて出る可能性もあるそうです。
僕も日曜日にお店に行きましたが、シブーストまだありましたね(^-^;
ミルフィーユはちょっと重かったですよね。
投稿: ようすけ | 2010年2月11日 (木) 21:07