Patisserie Tadashi Yanagi(都立大学)
住所:東京都目黒区八雲2-8-11
TEL:03-5731-9477
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
先日、都立大学駅から歩いて10分ほどのところにあるパティスリー タダシ・ヤナギに行って来ました。
今年韓国で行なわれた「APTC アジアン・ペストリー・チーム・コンテスト」に出場して優勝した加藤シェフの作品の販売が開始になったので、早速買ってみました。
アンジュ(493円)です。加藤シェフの作品です。加藤シェフに説明していただいたのですが、商品化するあたって当初は、セルクルで1個1個作る予定だったのですが、柳シェフから、セルクルだと周りのホワイトチョコのムースの量が多くなり、味のバランスが崩れるので、カット売りにしようということでカット売りになっています。上の飾りは加藤シェフご自身は納得していないとのことなので、変わっている可能性があります(※11月15日購入)。
ホワイトチョコのムース、オレンジのクリーム、オレンジのコンフィとサクサクのフィヤンティーヌ、薄いビスキュイという構成で美味しかったです。
エクレール・オ・カフェ(368円)です。
薄いシュー皮の中に濃い味のカフェクリームが入っています。美味しかったです。
和栗のモンブラン(525円)です。
マロンペーストにはココアパウダー、粉糖がかかっています。
タダシヤナギでは細い口金を使っているので、以前食べた時はマロンペーストが弱かった印象があったのですが、今回はしっかりと栗の味がしました。
断面です。無糖の生クリーム、渋皮煮片が入っています。土台は薄いメレンゲでした。
美味しかったです。
ノワゼッティーヌ(473円)です。
クリームの中に大きめに刻んだヘーゼルナッツが入っているので、ザクザクとした食感が楽しめて美味しかったです。今回食べた中で一番好みのケーキでした。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« Toshi Yoroizuka東京ミッドタウン店(六本木) | トップページ | MIKIMOTO LOUNGE(銀座) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント