Toshi Yoroizuka東京ミッドタウン店(六本木)
住所:東京都港区赤坂9-7-2東京ミッドタウン・イーストB-0104
TEL:03-5413-3650
営業時間:11:00~22:00(サロン ラストオーダー:21:00 ショップ:~21:00)
定休日:不定休
一ヶ月振りに六本木にあるトシ・ヨロイヅカに行って来ました。
6月27日時点でのデセールメニューは以下の通りです。
・ラ・メモアール ゴルゴンゾーラ
・マンゴのリゾット
・小夏ラフレシサント
・パイナップルとココナッツのスフレ
・デセール・トマト
・ビスキュイ・クーラント・ショコラ・”フランボワーズ”
・ミルフィーユ・オ・フレーズ
新作のラ・メモアール ゴルゴンゾーラ(1200円)です。飾りつけは違うものの先日の鎧塚さんの披露宴で提供されたデセールと同じものです。
ゴルゴンゾーラのアイスはシュー ゴルゴンゾーラの時と同じだそうです。
断面です。タルトにはフロマージュが使われているそうです。そしてタルトの上部にはサクサクしたシュトロイゼル、シナモン風味の生クリームが載っています。
美味しかったですが、ちょっとボリューム感に欠ける気がしました。それにこのタルトは最初のチーズデセールのフロマージュ・サレ(参照)とあまり変わらないような気がします(^-^;
濃厚なマンゴーのアイス、スライスしたフレッシュなマンゴー、ココナッツミルクとオレンジで炊き込んだ餅米のリゾット、底にマンゴーソースという構成です。
餅米が硬めで、くっ付いて団子みたくなっているものもありました。去年も米の炊き具合で印象が変わったのですが、今回はイマイチでした。
もし召し上がるのでしたら、かなりボリュームがあるので、数人でシェアした方がよろしいかと思います。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« D'eux Patisserie-Cafe(都立大学) | トップページ | D'eux Patisserie-Cafe(都立大学) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« D'eux Patisserie-Cafe(都立大学) | トップページ | D'eux Patisserie-Cafe(都立大学) »
ようすけさんコンバンハ。
相変わらず美味しそうに撮られてますねー
今すぐに行きたくなってしまう程です!!
シューゴルゴンゾーラとは見た感じもお味も変わったみたいですね。
近いうちに食べに行こうと思います!!!
シューゴルゴンゾーラの間に挟まっていたナッツとクリームが好きだったんですよねぇ・・・
もう一度食べておけばよかったなーと少し後悔してます。
そしてマンゴーリゾットは実はまだ頂いてないのです・・・・
もしかしたら苦手かもーなんて思っているからなのかしら。
質問してもいいですか?
恵比寿店は駅から近いでしょうか?
一度行ってみたいと思うのですが・・・・
ミッドタウン店とデセールは一緒でしょうか?
投稿: JUN | 2009年6月27日 (土) 22:08
>JUNさん
こんばんは!
少しでも美味しさを伝えたいと思って頑張って撮ってます(笑)。
ゴルゴンゾーラは、タルトになったのと、シナモン風味生クリームが加わったことで、味が変わりましたが、全体的には印象はあまり変わっていないと思います。
マンゴーリゾットは、ボリュームがあり合わなかったら辛いと思うので、どなたかと一緒の時に食べるのが良いかと思います。
恵比寿店は駅から歩いて7~8分くらいです。恵比寿店ではデセールはありませんよ!
基本的にテイクアウト専門ですが、一応店頭にテラス席が3席ほどあるので、そこでプチガトーを頂く事は出来ます。
投稿: ようすけ | 2009年6月27日 (土) 22:46
ようすけさんありがとうございます。
次回はラ・メモアール ゴルゴンゾーラ頂いてきます!!
恵比寿店はデセールは無かったのですねぇ
いつもいろいろとご丁寧に教えて下さってありがとうございます。
また報告しに来ますね~
投稿: JUN | 2009年6月28日 (日) 20:55
いえいえ~!
ラ・メモアール ゴルゴンゾーラ是非召し上がってみてください~!
最初は恵比寿店だけで、恵比寿店でデセールを提供していたのですが6席だけしかなくて、人気が出てしまって何時間待ちという状態になったので、ミッドタウン店を作ってそちらにデセール提供を移したんですよ。
ちなみにルレ・オランジュ、ルレ・フロマージュ、ルレ・ショコラは恵比寿店のみでしか販売していないので、興味があったら召し上がってみてください。
http://mont-blanc.tea-nifty.com/cake/2008/09/post-bf02.html
投稿: ようすけ | 2009年6月29日 (月) 20:07