Dessert de ra prime2009(安食シェフ)
6月4日から渋谷にある東急フードショーにて行なわれているデセール ドゥ ラ プライム2009に今年も通ってます。
6月4,5日は安食シェフで、当初5日に行く予定でしたが、4日に知り合いからシェアしませんか?とメールが来たのですが、残り具合によっては4日も行こうと思っていたので、行って来ました。
この企画の醍醐味である目の前で作って頂けるというのはいいですね。
最初に頂いたキャラメルハニーにはこちらの蜂蜜(左からフルールプランタニエール、アカシア、ラベンダー)を2:2:1でブレンドしたものを使ったそうです。
イーストを入れているそうなんですが、寝かしはせず熱で一気に膨らましているそうです。焼きあがったワッフルを切って余分な蒸気を逃がすそうです。
ワッフルは思ったよりも大きくてボリュームが有りました。外がサクサクで中が少ししっとりしてました。バニラアイスと生クリームは全ワッフル共通で、キャラメルとブレンドした蜂蜜、降りかけられた塩という構成なんですが、全体的にバランスが良く一体感があって美味しかったです。個人的にはこのキャラメルハニーが一番好みでした。
バナナがこれでもかー!と載っています。ショコラが思っていたよりも濃くなくてしつこくならずに良い感じでした。
レアチーズクリームと3種のベリーソースという組み合わせで美味しかったですが、全体としてみるとキャラメルハニーよりも若干一体感に欠けるかなと思いました。
ちなみにレアチーズクリームはクレープの時とは配合を変えたそうです。
最終組だったので、翌日の仕込みをする安食シェフと色々と話をすることが出来て楽しかったです。
5日午後半休を取って15時に着いたら、既に整理券配布終了となっていました。店員さん聞いたらお昼頃には終了したそうです。4日に食べておいて良かったです(^-^;
安食シェフの回は既に終わってしまいましたが、デセール ドゥ ラ プライム2009(HP)は11日まで続きますので、ご興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか。
よろしければ→人気blogランキング←へ投票お願いします!
« アテスウェイ(西荻窪) | トップページ | Dessert de ra prime2009(金子シェフ) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント