フラウラ(世田谷)
住所:東京都世田谷区世田谷1-14-17
TEL:03-5451-0015
営業時間:10:00~20:00
定休日:水曜日
世田谷線世田谷駅近くにあるフラウラでチーズケーキフェアをやっているとのことでしたので、行って来ました。
フェアと言ってもチーズを使ったケーキが4~5種類あるんだろうなと思っていたんですが、行ってみたらプチガトーだけで14種類もあって驚きました。
ちなみに今日あったチーズを使ったプチガトーは以下の通りです。
・リコッタチーズのタルト(リコッタチーズ)
・シュスフレーズ(フロマージュブラン)
・レール デュ バスク(オッソ イラティー)
・テロワール(北海道クリームチーズ)
・レヴェイユ(カマンベール)
・ニュアージュ ダルパージュ(プティニュアージュ)
・ラクレット(ラクレット(スイス産))
・ジュランソン(グリュイエール(スイス産))
・サン シモン(サン シモン(スペイン産))
・クレーム エポワス(エポワス ド ブルゴーニュ)
・コンテ フリュイテ(コンテ エクストラ フリュイテ)
・プティレ(ホエイ(乳清))
・ブランシュ(クリームチーズ)
・チーズケーキ フォンデュ(クリームチーズ、パルメザン)
レアチーズ系やベイクド系、グラスデザートなど色々な形のケーキにチーズが使ってあって、どれを食べようか迷いました(^-^;
結局3つ選んでイートインで頂きました。
レヴェイユ(441円)です。ピスタチオを刻んだものが付けられた苺のメレンゲの間に苺とカマンベールチーズのクリームが入っています。コッテリとしたクリームと苺の酸味が良い感じでした。
ブランシュ(441円)です。クリームチーズが使ったレアチーズケーキでレモンピールを摩り下ろしたシトロンゼストが入っているので、レモンの風味が効いています。両サイドのサブレにはブルーベリーのピューレが隠れています。
プティレ(399円)です。上のゼリーは乳清の水分を使ったものです。下の白いムースは何か分かりませんでしたが、甘くて美味しかったです。そこにキャラメルソースだと思われるものが入っています。このグラスデザートが今回食べた中では一番好みで美味しかったです。
チュイルフロマージュ(210円)です。チーズを使ったパンも何種類か売っていたので買ってみました。下の部分がチーズなので、チーズの味を存分に味わえます。美味しかったです。
僕はチーズはそれほど得意ではないので、軽めのものを選んで買いましたが、チーズが前面に出てきているケーキもあるので、チーズケーキ好きな方は行ってみてはいかがでしょうか。このフェアは7月13日までやっているそうです。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« リリエンベルグ(新百合ヶ丘) | トップページ | トシ・ヨロイヅカ東京ミッドタウン(六本木) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント