トシ・ヨロイヅカ 東京ミッドタウン(六本木)
住所:東京都港区赤坂9-7-2東京ミッドタウン・イーストB-0104
TEL:03-5413-3650
営業時間:11:00~23:00(サロン ラストオーダー22:00)
定休日:無休
先週の15日に東京ミッドタウンのトシ・ヨロイヅカに行って来ました。
トシ・ヨロイヅカに行く時は朝一からと決めているのですが、この日は関東に台風が接近中ということでちょっと遅めに行って予約を取りました。
さすがにこの日はオープン時に店内に待っていたお客さんが入ると外で待っている人はいませんでしたが、食べ終わる頃にはテイクアウトのお客さんが並んでました(^-^;
6月2日に来た時からデザートが3品入れ替わっているので、4品食べることにしました。
前回も頂いたミルフィーユ・ナツ・ナッツ・小夏・ココナッツ♪です。
前回あまり食べられなかったので味がイマイチ分からなかったのですが、今回は十分食べられました。
小夏は思ったより酸味が強くなくて爽やかでした。カスタードの甘みとの相性が良く美味しかったです。
ビスキュイクーラントショコラ 夏バージョンです。
中にはパッションフルーツのソースが入っています。ショコラとパッションフルーツの組み合わせは珍しくてなかなか良かったです。
新作のマンゴーのリゾットです。
カスタード?のソースの中に米が入っています。その上にマンゴー、さらにその上にマンゴーのソルベが載っています。このマンゴーのソルベが濃厚でとても美味しかったです!できればこのソルベだけ頂きたいくらいでした(笑)。
しかし、何故にリゾットにしたのか疑問が残りますね。これならマンゴーの実とソルベを使ってミルフィーユにした方がいいのでは?と思いました。
桃のスフレです。これは事前情報がなかったので、メニューにあった時は驚きました(笑)。
ここのスフレにはソースが付いているのですが、今回は桃のソースでした。
中はこんな感じです。中には桃の実が入っています。スフレ生地が結構甘いので、桃の実の甘さが目立たなくなっているのがちょっと残念でした。
しかし桃のソースが「もも~!!」という感じなので掛けて食べると十分桃を堪能できます。
18時からのフロマージュ・サレや今日からの新作すいかのミルフィーユ、グラニデを食べたいので、また近いうちに行きたいと思います。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
最近のコメント