« タカノフルーツパーラー(新宿) | トップページ | パティスリー ナオキ(駒沢大学) »

2007年2月11日 (日)

キルフェボン(二子玉川)

キルフェボン

住所:東京都世田谷区玉川3-17-1玉川タカシマヤS・C南館B1F
TEL:03-5797-3205
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

玉川高島屋の地下一階に入っているキルフェボンでケーキを買って帰りました。

Dsc04899
モンブラン(578円)です。ココアパウダーがかかったマロンペーストは和栗です。一応栗の味はしますが、他店の和栗のマロンペーストよりも和栗らしい味はほとんどしませんでした。
良い和栗を使っていれば上にココアパウダーをかけるということはしないと思います。

マロンペーストの下は、スポンジ、生クリーム、タルトとなっています。
マロンペーストが和栗の割には重めで、土台もタルトなので、一個食べるとそこそこのボリュームがありました。
この味でこの値段は高いと思いました。

Dsc04904
紅ほっぺのタルト(1260円)です。購入の際店員さんに「高いですがよろしいですか?」と確認されました(笑)。

大胆にカットされた大きめの苺が印象的です。
確かに苺は美味しいですが、昨日食べたタカノのショートケーキの苺と比べるとそれほど違いはないように思いました。

苺の下はカスタード、スポンジ、タルトとなっています。外側は生クリームの上にココナッツが載せてあります。

確かに美味しいですが、値段に見合うものだとは思えませんでした。
これでしたら、昨日食べたタカノの苺のダブルショートケーキをお薦めします。

よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!

« タカノフルーツパーラー(新宿) | トップページ | パティスリー ナオキ(駒沢大学) »

コメント

こんにちは♪
私も先週の水曜日に二子玉川高島屋へ行ったんですが、キルフェボンで、ケーキを見て友人とわぁわぁ言って、チョコレート戦争で善戦し、疲れ果てて、入ったのがグラマシーニューヨークでした。。紅ほっぺのタルトをいただきたかったのに~。残念です。 確かに高いですけれど、タカノの方がよかったですか?

こんばんは!
キルフェボンのケーキは華やかですからね(笑)。
紅ほっぺのタルトも美味しかったですけど、個人的には値段ほどではないような気がします。
僕はタカノの苺のダブルショートをお薦めします。

でも、こればかりは好みなのでpioさんがどちらがお好きかは分かりません(^-^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キルフェボン(二子玉川):

« タカノフルーツパーラー(新宿) | トップページ | パティスリー ナオキ(駒沢大学) »

Mail

  • 私にご連絡、ご質問等ある方はこちらへメールを送ってください。
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ