パティスリー ジャン・ミエ(二子玉川)
パティスリー ジャン・ミエ(玉川高島屋S・C店)
住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋ショッピング・センター地下1階
TEL:03-3709-2150
営業時間:10:00~21:00
定休日:玉川高島屋SCに準ずる
今年最初のモンブランはどこにしようか悩んだんですが、ガレット・デ・ロワを見るために
寄った玉川高島屋に入っているパティスリー ジャン・ミエにしました。
モンブラン・ジャポネです。渋皮煮が半分上に載っていて、その下の生クリームは普通の甘さです。
和栗のマロンペーストは色が薄いところからも分かるとおり味も栗の味が弱いです。
フォークを入れると細かく崩れるので、ちょっとボソボソ感があります。
断面です。中は無糖の生クリームで、中にほんの少しだけ栗片が入ってました。
土台は薄いメレンゲでした。
全体としては軽いのですが、栗の味が弱かったです。
コキーユ メレンゲです。名前の意味を良く考えないで、見た目で買ったんですが、
てっきり生クリームかと思ったら、名前の通りメレンゲでした(^-^;
ほとんどメレンゲだったので、イマイチでした。
断面です。ご覧の通り中もメレンゲです(笑)。
ビシュロンです。スペシャリテということで購入しました。
普通に美味しかったですが、良くありがちな味だったのでちょっとガッカリでした。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« ノリエット(下高井戸) | トップページ | ル・ポンド・ショコラ サンニコラ(金沢) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ここも和栗もの出してるのは知っていましたが、未食です。ちなみに日本でライセンス生産しているので、パリのお店とは全く別物です。
パリのお店は町場のケーキ屋って感じでなかなかいい雰囲気でした。
投稿: わび助 | 2007年1月 3日 (水) 21:10
お、わび助さんでもまだ未食のモンブランがあったとは(笑)。
なるほど~、ライセンス生産ですか。
パリのお店も行ってみたいですね。
投稿: ようすけ | 2007年1月 8日 (月) 18:48