パリ セヴェイユ(自由が丘)
パリ セヴェイユ
住所:東京都目黒区自由が丘2-14-5
TEL:03-5731-3230
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
モンブランを出た後に、同じく自由が丘にあるパリ セヴェイユに行きました。
土曜の12時過ぎでしたが、イートインスペースには2組しかいませんでした。
実は年末にもパリ セヴェイユに来たのですが、その時に昨シーズンのモンブランと
違う事に気づいたのですが、ランチ後だったので諦めて別のケーキにしたのです。
早く新しいモンブランを味わいたいと思って今回の訪問となったのです。
モンブランとオレンジ風味の温かいチョコレートです。
モンブランです。昨シーズンのモンブラン とは見た目が違うのが分かって頂けると思います。
洋栗のマロンペーストは濃厚でちょっと甘めでした。お酒も入っていないか、香り付け程度だと思います。
断面です。中の生クリームは無糖で、土台は白いメレンゲで甘めでした。
全体としては甘めで普通の美味しさでした。
オレンジ風味の温かいチョコレートは、後味にオレンジが口の中に広がります。
それほど甘くないのですが、濃厚なので一緒に食べるケーキに注意した方が良いと思います。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« モンブラン(自由が丘) | トップページ | パティスリー サダハル・アオキ(有楽町) »
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パリ セヴェイユ(自由が丘):
» 自由が丘 PARIS SEVEILE [ガストロノミーとワインのエレガンス]
ミゼラブル
スポンジでバタークリームをはさみ、
上にはマカロンとオレンジでデコレーションされています。
このマカロンも、ほんのりオレンジ風味で、
バタークリームにもオレンジの皮が
練りこまれていたような気がします。
(・・・うろ覚えですみません)
マカロンがサックリと軽い食感で、
スポンジもふんわりというよりはしっかりとしており、
バタークリームににオレンジの皮が練りこまれていることで、
食感のバランスが良かったです。
バタークリームなので、
甘さは控えめ... [続きを読む]
コメント