パティスリーナナン(浅草)
パティスリー ナナン
住所:東京都台東区浅草1丁目39-2
TEL:03-3843-4650
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
浅草にあるパティスリー ナナンに行って来ました。
賑やかな浅草にありますが、通りからちょっと入ったところにあるので、店内は静かでした。
ケーキの他にキッシュやパニーニ、パフェ、そして浅草らしくわらび餅まであります。
奥にあるイートインスペースはアジアン家具や雑貨がいっぱいで、ケーキ屋とは思えない雰囲気です。
ケーキの数は少なめで、タルト系が多かったです。
モンブランがなかったので、栗がゴロゴロ載った京昔というタルトか和栗のパリブレストか迷いましたが、京昔にしました。
席に着き、ドリンクメニューを見ると、紅茶や珈琲は種類が少ないのに、浅草という場所柄なのか日本茶は種類が豊富でした。
せっかくなので、京昔にも合いそうなので日本茶の建仁(京都市辻利)にしました。
建仁です。沢山入っているのかと思ったら、量はこれだけでした(^-^;
建仁はニ煎目までいただけますが、この量なら三煎目までいただけるお茶の方が良いと思います。
一煎目は渋みが結構ありましたが、ニ煎目は渋みが和らいでました。
京昔(きょうむかし)です。
ケーキを注文するとソースを無料でつけてくれます。チョコ、カスタード、生クリームなどがありましたが、ケーキの邪魔しないようなものにしようと思い、生クリームにしました。
栗の渋皮煮がゴロゴロと載っていて迫力があります。その下にカスタードが少々、土台はタルトで、抹茶のスポンジが入っています。
栗が沢山載っているので十分堪能できますし、美味しかったです。
浅草はどこも人が多いですが、ここは穴場なのか来るお客も少なく寛げるのでお薦めです。
次回は是非モンブランを食べてみたいと思いました。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« エスプリ・ドゥ・パリ(三鷹) | トップページ | Q.E.D.パティスリー(用賀) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: パティスリーナナン(浅草):
» 高品質なアジアン雑貨・家具 [アジアン雑貨・家具]
アジアン雑貨やインテリアに人気が集まり…ハズレもあり…しかし、趣味の世界はともかく、 [続きを読む]
昔あった北千住店にはよく行ったのですが、浅草は、また違った感じがしますね。
日本茶があるのですか。
面白いですね。今度行ってみることにします。
投稿: en_dy | 2006年12月25日 (月) 23:30
>en_dyさん
初めまして。
北千住店とは違いますか。
日本茶は結構種類があって力を入れてるって感じでした。
是非行ってみて下さい!
投稿: ようすけ | 2006年12月26日 (火) 21:07