シーキューブ(横浜そごう店)
シーキューブ
ネットで調べるまで、このシーキューブというお店がどういうものか知らなかったんですが、どうやらちゃんとした店は無くて百貨店に出店して販売しているブランドのようですね。
アンリ・シャルパンティエと同じ系列のようです。
ですので、今回は店舗情報は載せませんが、上記店名にリンクさせた公式サイトにはどこの百貨店に出店されているか書いてあるので、そちらをご覧下さい。
ちなみに僕は横浜そごう店で購入しました。
お店のコンセプトとしてはイタリアの洗練されたデザインを取り入れたケーキということで、見た目もお洒落なケーキが多かったです。
モンテ ビアンコ(504円)です。所謂モンブランですね。
上にマロングラッセ片が乗っかっています。洋栗でお酒は入っていないと思います。
断面です。中はチョコでコーティングされたメレンゲで、土台は薄いサブレになっています。このメレンゲとサブレが硬めで切り難かったです。
味は至って普通の洋栗のモンブランでした。
クワトロッソ(525円)です。実は横浜そごうにはいくつかケーキ屋が入っていて、どこのケーキを買うか悩んだんですが、このケーキの見た目のインパクトでシーキューブにしました(笑)。
断面です。フランボワーズ、りんご、洋なし、アプリコットが入ったオレンジ風味のパルフェとチョコレートムースなんですが、色々入ってますが、チョコレートムースが勝ってしまって、何がなんだか分からなくなっています。
土台はビスキュイショコラです。
インパクトはかなりありましたが、味はイマイチでした。
パルミジャーノ(504円)です。このシンプルな見た目に惹かれて買ってみました。
断面です。パルミジャーノチーズムースにブルーベリーの甘酸っぱさが合っていて、美味しかったです。
見た目が一番地味だったケーキが一番美味しかったという良くありがちな結果になりました(笑)。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« シェ・リュイ(代官山) | トップページ | リリエンベルグ(新百合ヶ丘) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント