ラ・プレシューズ(広尾)
広尾のラ・プレシューズに行ってきました。
モンブラン(440円)は注文を受けてから搾るので、できたてを味わう事が出来ます。9月は熊本の丹沢種の栗だそうです。
断面です。土台のメレンゲの膨れ具合が特徴です。サクサクでフワフワでした。
マロンペーストはそれほど甘くなく栗の味がしっかりします。
生クリームも甘くないので、ケーキ全体としても軽めです。
土台がメレンゲのモンブランはあまり好みではありませんが、マロンペーストは重くないし甘さも適度で、生クリームも甘くないので、全体としては軽めで美味しかったです。
栗のクレームブリュレ(430円)です。こちらも注文を受けてから表面を焦がしてくれます。
断面です。栗の味はハッキリとはしませんでしたが、味にコクがあって美味しかったです。
写真を良く見て頂くと分かるのですが、上がクリーム色で、下がグレーになっていてバニラビーンズと思われる黒い粒々があります。
この2層について店員に聞いてみたら、「良く分かりません、多分焼いた時に分離したのでは」と言っていました。
よろしければ人気blogランキングへ投票お願いします!
« アテスウェイ(吉祥寺) | トップページ | パリ セヴェイユ(自由が丘) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちゎっ。
サイト見てたらお腹空いてきました。。
写真、綺麗に撮ってますね~。上手いなぁ。
このブログ、書き溜めて本にしたら売れそうです。私なら買います!!
あ。ランキングって、一度ココからのリンクを踏めばそれで投票されてますか??
投稿: うなっこ☆ | 2005年11月29日 (火) 23:44
>うなっこ☆さん
こんにちは~。
写真綺麗ですか?ありがとうございます!
ブログの書籍化したいですね~(笑)。
書籍化して買ってくださったら、サインしてあげますよ(笑)。
はい。リンクを踏めば投票されてますよ!
ありがとうございます~
投稿: ようすけ | 2005年11月29日 (火) 23:55